top of page
検索

「人生一度きり」——心に刺さった社長様の言葉から学んだこと

  • 執筆者の写真: Kaori Kobayashi
    Kaori Kobayashi
  • 6月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月11日

先日、情報誌を経営されている社長様と久しぶりにお会いしました。


久しぶりの再会でしたが、お話ししているうちに、どの言葉も心に深く響いてきて、気づけば引き込まれていました。


いろんな経営者の方とお会いしてお話を伺う中で、共通してよく耳にする言葉があります。


それは「人生一度きり」という言葉です。


仕事がうまくいかずに悩んでいたとき。

26歳で脱サラし、新しい挑戦をしようと決意したとき。


そんなターニングポイントで、「どうせ一度きりの人生なら、後悔しないように生きたい」と自分に言い聞かせてきました。


その気持ちがあったからこそ、失敗を恐れずに、目標に向かって突き進むことができたのだと思います。


社長様のお話の中で、特に印象的だったのは、

「お客様を楽しませたいという思いで、無心で仕事をしている」という一言でした。


無我夢中で仕事に打ち込む。


それがどれだけ幸せなことなのか、改めて実感しました。

もちろん、仕事が嫌になったり、逃げ出したくなる時もあります。


でも、そこを乗り越えた先には、達成感と「やってよかった」という充実感が待っている。そんなことを思い出させてくれた、素晴らしい時間でした。


そして…社長様のお話がとにかく面白い(笑)

私はケーキをもぐもぐ食べながら、終始笑いっぱなしでした!


新しい企画も進行中とのことで、今からとっても楽しみです。


もしお力になれることがあれば、ぜひ協力させてください!


経営者の方々の考え方は本当にさまざまですが、どの方も「経営してよかった」と、口をそろえておっしゃいます。


そして、お客様が喜んでくれたエピソードを、本当にうれしそうに話してくださる。


そういう方々は、お客様からもきっと愛されているんだろうなと感じました。


私も、動画を作り続ける中で、「続けてよかった」と思える日が来るように、根気強く頑張っていきたいと思います。


お昼に「やよい軒」に初めて食べに行ってホッケ定食がめちゃくちゃ美味しかった(笑)

ハマりました!

ree

By Kaori Kobayashi


ニコスタジオ(NICO STUDIO)

~ 佐賀・唐津の動画制作は、ニコスタジオの小林香織が心を込めてお届けします ~


ree

 
 
 

コメント


© 2022 by Kaori Kobayashi (Nico Studio)

  • Instagram Basic Black
  • Youtube
  • Line
bottom of page