top of page
検索
All Posts


唐津商業高校の生徒さんと一緒に、ポスターづくりの撮影に行ってきました!
昨日は、唐津商業高校の生徒さんたちと一緒に、学校の魅力を伝えるポスターづくりの第一段階、撮影に行ってきました! 6月とはいえ、じっとしていても汗ばむような暑さの中での撮影。 でも、生徒さんたちは暑さに負けず、最後まで本当に頑張ってくれました💦...
Kaori Kobayashi
6月21日読了時間: 3分


商業高校でのワクワク体験!ポスターづくりが始まりました♪
木曜日に、唐津商業高校へ行ってきました! 今回はポスターづくりのプロジェクトの一環で、生徒たちにアンケートを実施。 その結果をみんなで話し合いました。 出てきた意見が、想像以上にしっかりしていてビックリ!
「今の子ども達って本当に大人だなぁ〜」なんて、思わずしみじ...
Kaori Kobayashi
6月14日読了時間: 2分


糸島の隠れ家イタリアン「アッカプントエッフェ」で心も体も満たされるひととき
糸島にあるイタリアンレストラン「アッカプントエッフェ」に行ってきました! アッカプントエッフェのホームページはここからどうぞ!☚ 山道を少し登っていくと、「本当にこんなところにイタリアンレストランがあるの?」と思ってしまうような場所に、ぽつんと佇むおしゃれな建物が見えてきま...
Kaori Kobayashi
6月12日読了時間: 2分


「人生一度きり」——心に刺さった社長様の言葉から学んだこと
先日、情報誌を経営されている社長様と久しぶりにお会いしました。 久しぶりの再会でしたが、お話ししているうちに、どの言葉も心に深く響いてきて、気づけば引き込まれていました。 いろんな経営者の方とお会いしてお話を伺う中で、共通してよく耳にする言葉があります。 それは...
Kaori Kobayashi
6月11日読了時間: 2分


「女だから当たり前」って、誰が決めた?
「女だから家事をするのが当たり前」 「女だから子どもを産んで育てるのが当たり前」 「女だから子どもに何かあれば仕事を抜けて迎えに行くのが当たり前」 ……でも、その“当たり前”って、いったい誰が決めたの? そんな法律、どこにもないのに。社会が、空気が、周りが、いつの間にかそう...
Kaori Kobayashi
6月3日読了時間: 2分


長野の工務店「しなのいえ工房」様と新企画スタート!YouTube動画を制作しました
今回は、いつもお世話になっている 長野県の工務店「しなのいえ工房」様 との新しい取り組みについてご紹介させていただきます。 🎬 動画はこちらからご覧いただけます! ☛しなのいえ工房のホームページはここからどうぞ!☚ ■「伝わる家づくり」をテーマに新企画始動!...
Kaori Kobayashi
6月2日読了時間: 3分


唐津商業高校での貴重な体験✨
先日、佐賀県にある 唐津商業高校 にお邪魔してきました! 今回ご一緒したのは、学校の魅力を発信している 広報部 の3年生と2年生の2人。 写真を撮ったり、ポスターを作ったり、日々いろんな工夫をしながら「学校の良さをどうやって伝えるか?」に真剣に取り組んでいる姿がとても印象...
Kaori Kobayashi
6月1日読了時間: 2分


工務店YouTube運用で登録者900人超!動画編集の力とは?
いつも動画編集でお世話になっている、静岡の工務店「かおり木工房」様のYouTube動画をご紹介します。 ぜひ、ご覧ください! 【注文住宅】プロが教える!住みやすい家のポイントはここ!【新築】 「かおり木工房」様は、自ら三度家を建てられた経験を活かし、家づくりに関する...
Kaori Kobayashi
5月22日読了時間: 2分


工務店のYouTube、なぜ伸びない?成功している会社の共通点とは?
《 愛知県の工務店「参建」様の事例より 》 いつも動画編集でお世話になっている、愛知県の工務店「参建」様のYouTube動画をご紹介します。 ニコスタジオとして、「参建」様の素晴らしい家づくりと、お客様との架け橋となる存在を目指して、動画制作をお手伝いさせていただいておりま...
Kaori Kobayashi
5月13日読了時間: 2分


実は私…
元看護師です。 今は動画制作を仕事にしていますが、以前はまったく真逆の世界にいました。 なぜ私がこの道を選んだのか。 そのきっかけは――「こども」でした。 私は3人の子どもを育てています。 看護師として働いていた頃は、毎日が時間との戦い。...
Kaori Kobayashi
4月25日読了時間: 3分


「自分の目で、心で、確かめたい。」
先日、私の動画をきっかけに興味を持ってくださった方と、ようやく直接お会いすることができました。 会う前は不安と緊張でいっぱいで、ついネットで情報を調べたり、YouTubeを見たりして…どんな人なのか、想像を膨らませていました。 ...
Kaori Kobayashi
4月23日読了時間: 2分


「おはよう」でつながる心の景色
今日は朝から小学校の挨拶運動に参加してきました。 朝の空気はひんやりとしていて、空はすっきりと晴れ渡っていて、思わず深呼吸したくなるような気持ちいい朝。 そんな中で、子どもたちの登校を見守りながら「おはよう!」と声をかけていると、一人ひとりの反応がほんとにいろいろで面白かっ...
Kaori Kobayashi
4月16日読了時間: 2分


🎥【唐津のある高等学校 入学式 撮影レポート】――映像に込めたのは、ただの記録ではなく、人生の始まりの物語。
春の陽ざしがやさしく差し込む朝。澄み渡る空の下、唐津商業高等学校の正門には、新しい制服に身を包んだ生徒たちが続々と集まってきました。 その表情は緊張と期待、そして新しい環境へ飛び込む勇気に満ちていました。 制服のリボンを何度も整える子。 友達と笑顔で写真を撮る子。...
Kaori Kobayashi
4月11日読了時間: 2分


大切な瞬間を永遠に—桜の記憶、未来の約束
今週、桜の美しい瞬間をカメラに収め、それを動画として編集しました🌸 どこで見ても桜の花は、目を見張るほどに美しく、心を癒してくれます。 撮影していると、自然の中で時間があっという間に過ぎていくことに気づきます。それくらい、桜の季節には特別な力があるんですよね。...
Kaori Kobayashi
4月8日読了時間: 2分


小城市で見つけた素敵な室内遊び場!無料で楽しめる子ども向けスポット
先日、長男のサッカー試合で小城市に訪れた際、ついでに2歳の子どもが退屈しないように遊び場を探していたんです。 ぶらぶら歩いていると、なんと素晴らしい遊び場を見つけることができました!✨ その遊び場は、室内の遊び場で、なんと2時間も無料で楽しめるという嬉しいサービス付き🎉...
Kaori Kobayashi
4月7日読了時間: 2分


桜とともに、成長する思い出-成和小学校-
今日は子供と一緒に、小学校の桜を見に散歩してきました。桜は満開で、まるで春が待ってくれていたみたいにきれいでした🌸。 息子も気づけばもう6年生。 あっという間に大きくなって、これからもどんどん成長していくんだろうなと思うと、ちょっと寂しくもあります。でも、こうして一緒に過...
Kaori Kobayashi
4月3日読了時間: 1分


「鉄板に宿る想い」— 唐津を支える小さなお好み焼き屋さんの物語
地元の小さなお店もその一部で、毎日を支える温かい場所。今日は、唐津を愛する私が心から応援したい、お好み焼きとポッポ焼きのお店をご紹介します。 ここには、長年変わらずお店を守り続けるご夫婦の温かさと、地元の人々との絆が詰まっています。...
Kaori Kobayashi
4月1日読了時間: 1分


桜色のマルシェ~唐津編~
初めてのマルシェ体験と動画制作 先日、初めてマルシェに足を運んできました! イベント会場に入った瞬間、様々な方々から温かいお声がけをいただき、心地よい時間を過ごすことができました。こんなに素晴らしい雰囲気の中で過ごせるとは思ってもいなかったので、本当に感動しました。...
Kaori Kobayashi
3月31日読了時間: 1分


はじまりの季節に寄せて。—唐津の桜と、ニコスタジオの想い—🌸
こんにちは。小林香織(ニコスタジオ)です。 春。唐津の町をやさしく包む桜の花が、今年も静かに咲き始めました。私たちはこの季節になると、自然と心が整い、前に進む力をもらうような気がします。 桜にはたくさんの花言葉があります。「精神の美」「優美な女性」「純潔」──どれも、目に見...
Kaori Kobayashi
3月30日読了時間: 2分


はじめまして。ニコスタジオです。
こんにちは。このたび、ニコスタジオのブログを始めることになりました。 ニコスタジオは、 「映像の糸で、あなたとお客様をやさしく繋ぎます」 というスローガンを掲げ、あたたかく、想いのこもった映像制作を目指しています。 伝えたい想いがあるけれど、どう表現すればいいのか分からない...
Kaori Kobayashi
3月26日読了時間: 1分
bottom of page
